こんにちは。ひかるです。
今日はメルマガに無料特典をつけたり
物販コンサルをして
なぜ同業者を増やすようなことを
わざわざしているのか?
自分の利益が減るようなことは
しているのか?
このような疑問にお答えする記事です。
まずは相場規模を把握しよう
はっきり言うと
私がメイン販路においているアマゾンは
私が数十人、数百人
新規参入者を増やしたところで
稼ぎにくくなるような
規模の市場ではないです。
こちらをご覧ください。
↓

私が販路に使っているアマゾンの
過去8年間の売上高の推移です。
見てわかるように右肩上がりで
成長し続けていますよね。
売上が上がっているということは
利用者が増えている、利用額が増えている
ということですよね。
ここで1つ筆問です。
1兆5千億円規模の市場を
私一人の力で影響を及ぼすことが
できるでしょうか?
常識的に考えて無理です。(笑)
まず第一に認識してほしいのは
私やあなたから見えている
ネットショッピング市場は
ほんの一部にしか過ぎないということです。
主観だけで判断するのは辞めましょう。
◆市場が大きいなら自店舗売上を上げていけば良いのでは?
自店舗の売上を上げるのは
当たり前なので既にやってます。
それでもまだまだ市場には余裕があって
それなら稼ぎたいと思っている人が
使ったほうが良いじゃん。
って思います。
自分が仕入するとき
全国の家電量販店の在庫とか
確認できるんですけど
正直、回収しきれない量とか
よくあるんですよ。
日程的に無理とか。
そんな世界なので「飽和しませんか?」
とか聞かれても「なんで?」って感じなんですよ。
なんのデータを根拠にしているの?
あと間違った考えの人多いのでこの際言っておくと
コンサルって言うのは講師を
どれだけ利用して自分が稼ぐかって
いうことが本質なので
ボロ雑巾になるくらい利用するのが
正しい関係性だと私は思いますよ。
自分が主体となってコンサルという
ツールを使い倒す気でやらないと
コスパ悪いです(笑)
◆メルマガに無料特典をつけたのはなぜか
アマゾン市場の規模が大きく
ちょっと新規参入者が増えたところで
飽和しないことは分かったと思うんですが
市場がどんなに大きくても
稼ぎ方が適切でなければ
稼げませんよね。
私は現場を知らない評論家には
決してなりたくないので、
口でどうこう言うより
実際に行動のもとになっている
コンテンツを見せちゃった方が
分かりやすいし
今後の発信とかも予備知識あった方が
理解しやすいかなと思って
特典でコンテンツを渡すことにしました。
まだもらってない人は
こちらからもらってくださいね!
↓
ちなみにこの考えに至ったヒントは
”ドモホルンリンクル”
自信があるならまずは
無料で試してもらえば
よかったんですよね(笑)
最後に
◆最も多くの人間を喜ばせたものが最も大きく栄える
私が信念としている徳川家康の言葉です。
近くにいる人、読者の方、これから出会う人
大事なのはどれだけ周りを喜ばせられるか
これだけなんですよね。
喜ばれるのは単純に嬉しいですし
またなにか出来ることはないかって
次の活力にもなります。
↑脳科学的にも証明されています。
そうやって周りに喜んでもらうことだけを
追及していったら今の時点でさえ
「会えてよかった」
「付いてきてよかった」
このような言葉を貰えるようになれたし
信念は間違っていなかったなと
根拠なき自信から確信のある自信に
変わりました。
これからもその信念を貫いていけば
結果は勝手についてくるので
喜びを与えられるようにしていきますね!
0からせどりが始められる
無料コンテンツ付き
マガジンはこちらからご登録できます。
ブログにはかけない商品情報とかも
あるので登録はお早めに↓

コメント